【ピクチャー・コラージュ】スクラップブッキングと名付けなかった理由

この記事は約3分で読めます。
JUGEMテーマ:作品発表!!
まず最初に現在作品展に出しているものです♪
これは今月入って作ったものです★


リボンやモールを取り入れてみました!(^^)!
この段階から制作の幅が広がっているような
感じが自分でもします(^^ゞ
ところで、一昨日北國新聞さんで取材された時の
事を書いたのですが、新聞の記者の方に
聞かれたのが「なぜピクチャー・コラージュ?」と
いう質問でした。
この答えは想定しておりましたし、
私自身もこの名づけにこだわった理由があります。
こういった写真を集めて作品を作るものは
最近ですと「スクラップブッキング」という
ネーミングのほうがメジャーです。
でも私は自分の作っている作品を
スクラップブッキングと呼ぶのに抵抗が
あった部分が2点あります。
1つ目は…
・作成する用紙サイズに捉われない
なるべく規格サイズのもので作りたい
スクラップブッキングも用紙の規定はないのかも
しれませんが、一般的には12インチの正方形が
メジャーなんです。
ところが、この12インチの正方形って
一般的には規格外の用紙なのもあって
費用が高いんですよ。1枚100円前後です。
でも、自分が今まで使ったちょっと変わったデザインの
用紙ってA4サイズで規格サイズなのもあって
せいぜい50円前後が普通です。
作品づくりって全部道具をそろえて云々より、
まずは自分ができることから始める部分が
大事だと思っています。
だって、道具揃えたはいいけど、使うのは
最初だけだともったいないですよね。。。
材料費用が高いと始めるのに抵抗が
あると個人的には思います。
ないものからスタートして徐々に
増やしていくのがいいかなと感じています。
もう1つ抵抗があった部分は・・・
・写真をカットする行為が自分的にはNG
スクラップブッキングって思い出を残すっていうのが
強く、たとえば子どもたちの成長という題目で
子どもがうつっている写真で背景がデザインと
そぐわなかったらギザギザハサミで
写真をカットしたりすることもあります。
私自身は写真をカットするということが
ものすごく抵抗あります。
というのは、写真は撮影全体で1つの
シーンという考えを持っているから。
なので、ピクチャー・コラージュでは
どの作品を見ても1つも写真カットを
していません。
逆に作品づくりを意識して
写真を撮るんです。そうすることによって
撮るときの意識が高まるんです。
この2点を新聞取材の際に話した際に
納得されておりました。
私としてはスクラップブッキングが
悪いとかいうのではなく、
自分の作っている作品をスクラップブッキングと
名づけてしまうとそれを頑張ってされている方に
失礼にあたると思うからです。
なので、この2点から
ピクチャー・コラージュと独自に名づけました。
ということで、これからも
自分の大切にしている部分は崩さず、
製作していきたいと思っています★
ピクチャー・コラージュの作成キットを
作ろうとゆくゆくは考えています♪
まずは、多くの方に知っていただく事だと感じています(^^)v
————
下記のランキングに参加しています♪
ぜひクリックしてください!(^^)!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 金沢情報へ
にほんブログ村 

タイトルとURLをコピーしました