こんにちは♪金沢市内在住:日本折紙協会認定講師のChicaです。
いしかわ観光特使の活動もゆるゆると行っております^^
ちなみに本職はインターネットショップ運営の仕事に携わっております(^^ゞ
さて、昨日ですが毎年恒例となっているイベント
石川の農林漁業まつりに行ってきました!(^^)!
このイベントは… いしかわ観光特使の私が
オススメする イチおしイベントです♪
なぜなら・・・
1.今年で34回目ということあり、歴史がある。
…私が生まれる1年前からやっているのかな?!(^^ゞ
毎年人がいっぱいでしたね!
2.地元の企業の身近な取り組みを 直接見ることができる!
3.石川の「食」がてんこもり♪飲み食い楽しめます( ̄ー ̄)☆
外の様子です♪
イノシシ鍋のふるまいの時間帯はたくさんの人でした(^^ゞ
最初に訪れた場所はココ! 牛乳まつり♪
ちょうど子どもたち牛乳大好きなので よかったです(笑)
といっても、緊張気味なのか 息子は農協牛乳、
娘は何も飲まず…(^^ゞ
私はホルスタイン牛乳にしました♪
そして、米粉の食品物販スペースでは、
金沢市寺町にあります ケーキ工房:アン・ドゥ さんの
米粉ロールケーキを購入♪
実は会社の取引先でもあるので、
ある意味身近な存在なのです( ̄ー ̄)☆
途中、ホリ乳業さんのソフトクリームも食べて
ログハウスの家の見学もしましたよ。
お昼は外のテントブースのところで、
たこ焼き、フランクフルト、 焼きそば、かき氷を
購入して 3人で仲良く食べました!(^^)!
…3人とは私、息子、娘です(^^ゞ
旦那さんは人ごみの中に行くと
体調不良になるため 自宅待機でした。。。
お米のイラストなんですよ★
ちょっと頑張ってデジイチの感度をあげたりして
写真撮影してみました(笑)
周囲がみっともないのは見逃してください(^^ゞ
米粉を使っているのもあり、
あっさりでなおかつ満腹感が得られます♪
そして、来年も農林漁業まつりがありましたら
ぜひ行かれてみてくださいね!
今年は初日は大混雑でしたが、
2日目は朝10時頃でしたら、石川県産業展示館の
駐車スペースも余裕がありましたよ^^
なので早めに行かれる事をオススメします!