しばらくご無沙汰しておりました。。。

この記事は約2分で読めます。
JUGEMテーマ:つぶやき。
ここ最近、更新が止まっていた理由ですが…。

実は立て続けに不幸がありました。
先週の初めに、母方の祖母が逝去。
全ての式が終わった直後、
今度は父方の祖母が逝去。

なので、この連休は、色々な意味で
慌しかったです。

ここまで立て続けに重なると
香典とか準備することとかって
あるんですが、それに心無い発言を
する実家の親。

家族であっても、お互いの気遣いは大事なのに
それを飛び越えている部分があるんです。

はっきり書きますが…。
「言われた事」はわかりますが
そのモノの「言い方」に憤りを感じました。
自分の娘だからといって
上から目線で何かを言う態度に
とても腹が立ちました。
いつの年になってもそんな言い方しか
されないので、こっちも淋しくなりましたね。

子どもであっても1人のれっきとした人間。
その人のよい部分をほめてあげればいいのに、
自分たちが不足していた部分はきちんと認めれば
いいのに。それを強く思いました。

言ったほうは、何にも心に残らないけど、
言われたほうは、心にずっと傷が残る。
私自身も32年生きてきた中で、こんな失敗は
何度もしてきましたが、その後のフォローや
その事を頭の中で理解していて改めていけば
いいことだと日々感じています。

ちなみに、逝去となりますと
香典の金額が浮上してきて、
金額の相場は地域によって異なりますが、
私自身はそういった事を1度も教えて
もらったことがありません。

今までそういうタイミングがなかったと
言われればそれまでですが…。
でも、今の嫁ぎ先では、
しきたりが富山ルールなのもあり
色々と教えてもらっています。

ぶっちゃけ、それまでは
ネットで調べたりマナーの本を見たりして…。

でも、これって本来は
親がきちんと教えるべきでは?と感じました。

ちょうどいいサイトを見つけたので
自分のこれからの覚書に(^^ゞ
http://www.johobusoh.com/koudensouba/

今回の事は反面教師。
自分の子どもたちにはきちんと
伝えていこうと改めて感じました。

タイトルとURLをコピーしました