9月らしさの絵本をセレクトしてみたお話し会(^^)/

お話し会で読んだ絵本♪ ♪日々の出来事♪
この記事は約2分で読めます。

今朝は、小学校でのお話し会♪
2年生 つまり息子のクラスの担当だったので下記の本をセレクトしました☆
お話し会で読んだ絵本♪

息子が数日前から音読の宿題で
天の火をぬすんだウサギを読んでいましたが…。
この日は読むから!ということも前々から言っていました(笑)

読んだ順番は…

●ぼく、お月さまとはなしたよ (児童図書館・絵本の部屋)
●天の火をぬすんだウサギ (児童図書館・絵本の部屋)
●おんなじ おんなじ おんなじね

です。

先の2つは私自身が小学校の時に、図書室で見つけたり、
先生から紹介してもらった絵本です。
そのくらい現代でもよさが受け継がれているんでしょうね。
またお月見の時期も近いので9月らしさも感じ取ってもらえたら
よいかなぁなんて思ったりしました。

2年生くらいになると少し字が多くても聞いているコが
多いですが、それでもなるべく1冊5分程度の本にするよう
選ぶときには気を付けています。

最後の本がいちばん反応していたかな~。
絵をみて、擬声語が出てくると笑う子どもたち多数!
そっかぁ、親しみやすい本こそ楽しさを感じてくれるんだろうね。

という感じの15分間でした!
次回は来年1月と2月ですが、次は1年生と3年生の予定です。

そして帰り際、司書の先生に会ったので、
本の修理の仕方を質問しました。
ちょうど保育所の絵本修理が必要な時期がきたのと、
わが家の本もそういったものがあったので。

実際に1つ修理方法を見せてもらいすぐできそうだと判明!
道具はキハラ株式会社が出している
製本用接着剤ビニダイン とページ補修用のページシルバーを
教えていただきました。製本用ボンドは家にないので、小さいサイズが
自宅の本を補修する時にあってもいいかなぁって思いました。
いい素材を使っているので値段もそれ相応ですが、紙のことを
考えてだから致し方ないと思いま~す♪

さて、そろそろ夕食準備をしよう!!

タイトルとURLをコピーしました