パートで働く時は、扶養のほうがトクなの?

この記事は約3分で読めます。

…タイトルの件。
最近、ネットをしていてふと思った疑問です。
私自身、前の会社ではパートで働いてた事もありますし、
今度職場復帰する時はパートという形態になります。
しかし、パートといえども、社会保険に加入して仕事をしていましたし、
今度復帰する時も勤務時間が1日7時間なので
社会保険は引き続き加入になります。
つまり私は、結婚して扶養に入って働いていたという
経験がないのであります。
でも、女性の方って旦那さんの扶養に入って
限度額を超えないようにパートで働く方多いですよね。
ネットで見ても、パート税金対策みたいな記事も
よく見ました。
パートの場合、ホントに扶養に入っていたほうが
トクなのかな?っていう疑問があります。
実は私、「扶養に入っているとトクではなく損」という考えなのです。
なぜかといいますと。。。
社会保険に入るとメリットが
それなりに大きいからです。
社会保険加入となると毎月、厚生年金や健康保険料・雇用保険
住民税などの負担がありますよね。
これらは、収入に応じた金額になるから
私の場合でも住民税は旦那様の半分程度です。
天引きの金額は会社によって違うけど、2~3万くらいが多いのでは!?
扶養ですとこれらがないですけど、限度額を超えた場合、
ご主人の翌年の住民税が上がります。
なるべく、働く側としては限度額を超えないお願いを会社にはするけど
業種によっては、(特にサービス業)きちんと定時に上がれない
ケースも多いと思います。その積み重ねで扶養から外れてしまうという
意識をするくらいなら、初めから社会保険加入のほうが
いらぬ心配をしないでよいかな…と(^^ゞ
また、これらの保険を1つの会社で1年以上かけていると
失業保険の受給資格、育休の取得権利も出ます。
産休後に退職となれば、出産手当金の請求もできます。
特に女性にとって育休は大きな役割です。
現在、私もそうですが育休中は、育児休業給付金というのを
ハローワークから毎月分もらっています。支給は2カ月おきですが。
言い方を悪くすれば、仕事をしていなくても月々基本給の30%の
金額をいただけるということ。
その代わり、正当な理由でない限り
仕事復帰しないと倍返しになりますけどね。
後、この制度を使わない人多いのですが、
自分が入院とかにより会社を休んでなおかつ、有休がない場合は、
傷病手当金の請求ができます。会社を休んだ日が3日間ある
ことが条件で4日目から標準報酬日額の3分の2の金額をもらえます。
なぜ、使わない人が多いかというと
有休で消化できるケースも多いためです。
でも、有休が少ないパートの人にとっては大いに使える制度です。
実際、私自身も、前の会社で髄膜炎になって約1ヵ月半会社を
休んでいた時に有休がなかったので
この制度を利用して、お金が支給されました。
これらを見ると、長く仕事をしていくのなら
税金のことより、社会保険をきちんとかけて仕事したほうが
メリットが増えると思います。
手取り収入は、場合によっては扶養に入っている場合より
少ないことだってありますが、病気はいつ何時起こるか
誰にも分かりません。
せっかく、働く場所で社会保険加入ができるのなら
加入して働いたほうがよいと私自身は思います。
ブログランキング 人気blogランキングへ←クリックしてくださると嬉しいです♪

タイトルとURLをコピーしました