毎日の洗濯時にゾンビ臭事前対策実施中~。

酸素系漂白剤♪ ♪日々の出来事♪
この記事は約3分で読めます。

最近テレビCMでもやっている「ゾンビ臭」😶‍🌫️
生乾き臭いが知らない間に復活したりするとイヤだなぁって思いますよね💦
わが家は、タオルや靴下をはじめとした綿100%のアイテムは洗濯前に熱湯をかけています😅

大きめのやかんに水を入れて沸騰したら止めて…たいがいお風呂場に熱湯を
かけたいアイテムを持っていきます。
そのままお風呂場で熱湯をかけてしまうと配管とかダメになる可能性もあるから
水は出しておいた状態でタオルなどをたたんで置いてそこめがけて、やかんの熱湯をかけます。
たたんでおかないと、結構、広い範囲で熱湯をかけるが大変なんですよ。。。
少しずつかけて熱湯をタオルにしみこませて…という感じでやっています。
なので、結構お湯を使いますね。。。
熱湯をかけたタオル類を洗濯機に入れる→洗濯して干すというひと手間かかるのですが、
雨で外に出せない時にもゾンビ臭がないことが多いです。それがあってタオルなど
綿100%の場合は、ゾンビ臭がある洗濯物に次から対策をしますね😅

この方法は、人から聞いていてオススメされたからやっています😊
たぶん、煮沸消毒という点からこういうのがあるんかなぁって勝手に思っています🤗
ただ…気を付けないといけないのが、ポリエステルが入っている服があると
その服にしわがついてしまうので要注意‼この方法をするのであれば、
タオルや靴下をはじめとした綿100%のアイテムだけで洗濯するがベストですね👍
あと、生地がいたみやすいかなぁと感じる人もいるかもしれないのでされる場合は、
そのあたりのデメリットもご自身で考慮されたほうがよいと思います。

熱いお湯でシワになりやすい化繊の洋服なども一緒に洗濯機で洗うのであれば、タオルなどを
熱湯をかけた後、酸素系漂白剤を入れた水に熱湯をかけたものを入れて少しつけおきしてから
洗うのがいいかなぁと思います。
そうすると温度が40度を超えるくらいになると思うので、酸素系漂白剤の
効果が出る温度になると思います。熱すぎ、冷たすぎもダメだから、ぬるま湯入れて
温度調整はしていますね😊ぬるま湯くらいの温度で洗うのならシワもそんなにないかな~。
どうしてもシワが付いたらスチームアイロンをしています。

酸素系漂白剤は…ずっとこのアイテムを愛用中です🎵
酸素系漂白剤♪

…でも最近、値上がりしてきたので、ドラッグストアのプライベートブランドの
酸素系漂白剤も買うようになってきました。

そそ、酸素系漂白剤ってすごいんですよ。洗濯物に限らず茶しぶがついたやかん、ステンレスの
マグカップもきれいになります。茶しぶがたくさん付いているアルミ製のやかんがあったので
水を満タンにして大さじ1杯の酸素漂白剤を入れて火をかけて沸騰直前で止めてそのまま放置
すると…きれいになりました✨

酸素系漂白剤は水筒を週1回洗う時にも使っていますので万能アイテムだと思っています🥰

タイトルとURLをコピーしました