夫婦でMNPでの乗り換えをする・開通~現在編

♪日々の出来事♪
この記事は約3分で読めます。

MNPの記事はまだ続きますが前回の記事から約2週間空いてしまいました💦
開通は機種と同時に手続きが書かれているので難しくはないですが…
開通受付時間が決まっているのでその中で都合のいい日に行い、
無事開通できました✨

ということで現在、Y!mobileに切り替えて約3週間経ちますが、
問題なく使えています。
いいところが…

●Yahooプレミアムの恩恵を利用し、雑誌を読んだりしています
●毎週日曜日のPayPayモールがお得なので1度利用しました
●電話の留守電サービスセンターが標準機能なのがありがたい
…でも聞きにいくのに通話料がかかるのでうまくなっているなぁと感心😅
●Yahooバックアップが使い放題で容量無制限
…でもこれもうまくなっていてスマホのデータのみアップロード可能で
PCからはダウンロードのみOK😅

そうそう!ガラケーの下取りは基準価格通りの通知がきました。
機種の傷は大丈夫そうですが、液晶の破損があると査定額が下がるようですね。

私自身は家族割をしたので月々の利用料が安くなりました😀
利用料+通話料なのでそんなにかからない感じです。
データ通信量に関しては…現在小中学校では「GIGAスクール構想で」自宅のWifi設置が必須となっているので、家の中ではWifi環境で充分なのです。
通話料が今後上がれば、770円の10分かけ放題を検討ですね。。。
ちなみにこの契約を機に自宅のインターネットをソフトバンク光に変えました👍
なので旦那さんも月々の利用料が安くなりました。

ということで、サヨナラした契約がdocomoとBIGLOBEになりました。
BIGLOBEのメールアドレスは必要なので、それだけを残す契約にしました。
また、docomoの時はガラケー(ガラホ)とデータ通信用のスマホの2台持ちしていましたが、
今回の契約で1つにしたので、これまで使っていたBIGLOBEモバイルのデータ通信契約も解約しました。
BIGLOBEモバイルのデータ通信契約はよかったのですが、
やっぱり大手キャリアがサブブランドを含めた明確な料金形態を
打ち出したことで、格安SIMは少し立ち位置が大変になっているのかも
しれません…。携帯1台でも月々の利用料が下がったと感じたことも
乗り換えのきっかけになりましたね。

わが家としては…「データ通信量はたくさんいらないけど、
通話品質はある程度欲しい」という目的なので、今回のY!mobileのように
大手サブブランドのものがちょうどいいと思っています。
そういう点では、auのサブブランドのUQも正直考えたのですが、YahooプレミアムにひかれてY!mobileに決めました🤣

ということで、大手キャリアのサブブランドの切り替えは個人的におすすめです。
切り替えポイントとしては月のデータ通信量と通話料で考えるのが1番だと思いますよ🤗

このシリーズの記事は今回でおしまいです。
最後まで読んでくださった方、ありがとうございます🙇‍♀️

タイトルとURLをコピーしました